ヘビーなローテーション

日々起こったこと

「フギャヒファア゜ア゛ーー!!!!!」
自分でも聞いたことのない叫び声が口から飛び出していました。

のんきにまんじゅうをくわえながら、自宅の玄関から外へ出たときのことです。
ドアを開けて1歩踏み出したときに、足元、視界のすみっこで何か細長いカゲをとらえました。

もうこうやって文字にすることすら恐ろしい……。
本当は書きたくなんかない。
思い出したくもない。

そいつの名前を入力するだけで体が固まってしまいそうになる。
わたしがこの世で一番恐れている生き物、ヘビである。

今回はとてもヘビーなお話になります。

遺伝子レベルで恐怖を感じる生き物っていませんか?
ヘビ・クモ・ゴキブリ・カエル。

たかがヘビくらいで……、と思われた方は、自分の苦手な生き物に置き換えてみてください。
テキストに変換できない叫び声が出てしまったのもご理解いただけると思います。

わたしも叫びましたが、向こうも怖かったんでしょう。
1メートルくらいの体を大げさに上下させながら、一目散に逃げていきました。
アニメの中の逃げるヘビみたいでした。
あの表現は大げさじゃなかったんだと思いました。

ホラー映画の中に入ってしまったのかと思いました。
くるぶし辺りにやつのしっぽが触れた感触が残っていて、アキレス腱に力が入りません。
フラフラと家の中になんとか戻り、ソファに沈みこみました。
この町で40年近く暮らしているが、こんなことは一度もありませんでした。

(た、た、たたりだ!)

3日前、田んぼ道を運転中、にょろにょろしたやつが急に飛び出してきてタイヤで踏んでしまったような気がするんです。
恐れおののきながら、数メートル先で車をとめて振りましたが、地面にその姿はありませんでした。

(姿もなかったんだし、たぶん気のせいだ……忘れよう……)
なんども口にしながら車を走らせました。
しかしその夜、彼は夢に出てきました。
6匹くらい仲間を引き連れてました。
思いっきりリアルな夢でした。
目をつむって布団をかぶりました。
その日からずっと怯えていました。

恐れが強いと逆にそれを引き寄せてしまう、ということを読んだことがあります。
なんとかしなくては。
このヘビーなたたりローテーションを止めなければ。
腰抜けヘタレ野郎は考えました。
目をそらすと恐れは大きくなるのであれば、「凝視」すれば恐れは消えるってことなんじゃないでしょうか。

頭の中でやってみました。
10秒でゲッソリしました。
でも続けてみました。
20秒で倒れました。
倒れながらもう少し頭の中で凝視してみました。
30秒で泡を吹きました。


でも、ちょこちょことそれをやってみたあと、怯えていた心が少しだけ静まったような気がしました。
さっきまでとなにかが違う……。
それからは、ヘビの夢は見なくなりました。

ヘビと書くだけでも気持ち悪かったのに、文字で見る分はけっこう慣れてきました。
ヘビ。
へビ野郎。

ヘビーなヘビ。
ほら。
もう大丈夫です。

と言いながらも、毎朝、腰抜けたようなかっこうでおそるおそる玄関のドアをあけているのは内緒にしておきます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE