[エピソード4〕 あ、電車が来たよ!
今日のねこ写真部活動は、大分県日田市。
局長(永松)が配線工事をしている間に、ねこ3人は写真部活動をしています。

撮影:モモ

撮影:モモ

撮影:モモ
すごい!金色の電車がきた! あ! これは幻の豪華列車と呼ばれている「或る列車」だね! いまはね、博多駅と由布院駅を、1日1往復、しかも、土・日・月曜日のみしか走っていない豪華な列車なんだよ。これが偶然見れるなんてわたしたちはチョラッキーよ
※ この記事の最後に、『或る列車』公式サイトのURLを載せています。
わー乗りたい! 局長に頼んで今度みんなで乗ろうよ ねーねー、チョラッキーってなに? これに乗るとね、コース料理がついてくるのよ。移動する景色を見ながらおいしい料理を食べる。そんな贅沢な時間を味わうのも人生を豊かにしてくれる体験になるわよね、きっと。
野良歴10年以上のわたしはもちろん乗ったことないけど。
次はスコちゃんの写真、続けて5枚です。

撮影:スコ

撮影:スコ

撮影:スコ

撮影:スコ

撮影:スコ
スコちゃん、花も好きだけど、人も好きなんだね
ぼくのあと2枚はこれ!

撮影:モモ

撮影:モモ
ほとんど同じ写真みたいだけど……。 モモくん、今日は5枚中5枚が電車だね。 うん!
なるほど、人が急いで電車に乗り込んでるシーンを撮りたかったのね。
電車が好きなんだね。
あと、おもちゃも好きだよ
最後は、しゃびちゃんの5枚です。

撮影:しゃび

撮影:しゃび

撮影:しゃび

撮影:しゃび

撮影:しゃび
しゃびちゃんの写真、わびしゃびがある! わたしの名前、そこから来てるわけじゃないのよ。
わたしの名前の由来は、『サビ猫』から来た『しゃび』ちゃんなんだから(誇らしげ)
じゃあ「或る列車」を予約しようよ!
局長も入れてあげるとして、とりあえず4名で予約……と。大人1名36,000円、わたしたちはこども扱いでいいとして31,000円×3名。あ、でもそうだ。ほかの調査員さんたちもせっかくだから一緒の方がおもしろいわね。えっと、あと大人4名とねこちゃん3にん追加してと……。合計いくらか分からなくなっちゃった。ま、いいか。えい!
ポチリ。
満足した3にんは、局長が戻ってくるまで木陰でお昼寝をすることにしました。
めでたし、めでたし。
コメント